ニュース 社会 芸能

小島よしお 次の舞台は公園!?子供たちに絵本読み聞かせで100公園「ぱちょーーん」!?

投稿日:2019年5月2日 更新日:



BEST T!MES

最近TVより遠ざりぎみ!?な小島よしおさんですが、現在活躍の舞台を子供たちのいる公園に移している。 はたしてその公園で、何をしているのか?

見てみましょう!

目次

小島よしお 読み聞かせで100公園とは?

「おっぱっぴー」で一世を風靡したお笑い芸人の小島よしお。最近、TVでの露出はちょっぴり少なくなったが、ひな壇に座っていた頃とはまた違う充実感を味わっているという。現在の活躍の舞台は、子供のいる場所だった。

この記事の写真はこちら

■「100公園が目標」

「いまの目標は100公園」と語る小島さん。“公演”ではなく、“公園”。いったいどういうことか。

  最近、小島さんは都内近郊の公園に出没し、絵本の読み聞かせを精力的に行っている。そして現在39公園を制覇。今年中に100を達成したいという。

 公園に行く理由は、そこがお客さんがいる“劇場”だから。いま、小島さんの太いお客さんは子供たち。この読み聞かせを始めたのは最近だが、8年ほど前から子供向けのライブを始め地道な営業活動を続けていた。

「(ライブをやると)結局人集めとか告知とか大変だなと思って、『じゃあ最初からお客さんがいる場所に行っちゃおう』と、公園に行ってみたんです。そしたらここはちゃんとキャパがある野外型劇場だなと気づいて(笑)」

 この、ゲリラ読み聞かせは、自身のSNSで予告する。

「ツイッターやインスタで『明日行きます!』みたいな感じで告知します。あと、当日にスケジュールや天気を確認して『2時間後やります!』と決めることもありますね」

 ただ、人集めということでは、野外ならではの誤算もあったようで…

「1度、1年で1番寒いに日に行ってしまって、公園に誰も人がいなかったことがありました。ジョギングで通りかかったおじさんにも『いつもは人がいるんだけどなあ…今日は寒すぎるよ』と言われてしまって。結局、そのときはツイッターを見てくれた高校生が3人ぐらい来てなんとか助けられました」

 思わず、極寒の中海パンスタイルで立ちすくむ小島さんを想像したが、「いや、それだと警察がきちゃうので(笑)、普通に服を着ています」と聞いてひと安心。

■目の前の人を喜ばせる

 いまは、TVの仕事とは違った充実感に満ちている。

「(TVの仕事も)どっちも楽しいですけどね。でも、公園の読み聞かせはほんとうにやってみて、心が豊かになるじゃないですけど、ものすごくホカホカした気持ちでいつも終わることが多いんです。たとえば小学生の女の子が寒い中ぼくに缶コーヒー買ってきてくれたり、帰り道駅までおくってくれたりとかするんですよ。女の子5~6人、駅までの道をずっと自転車で後ろから『小島よしおここにいま~す』って言いながらついてくる。これがTVの仕事だと、ロケの進行があるから、遠ざけちゃったりするじゃないですか。それと真逆で、むしろ呼び込んで、どんどん撮影してくださいという感じ。面白いし、新鮮ですよ」

 絵本の読み聞かせを通じて「目の前の人を喜ばせる。笑わせる」というシンプルなモチベーションがわいてきた。いまはそのことに全力投球。

 また、かつては仕事とプライベートを区切ってしまう所があったそう。一度売れてしまったことで、なくてもいい自意識が植え付けてしまったのかもしれない。

「どこで習ったのか、なんでそうなっちゃったのかわからないですけど、そういう自分がいて。でも、この読み聞かせをやることで、覆われていた殻がむけていく感じがすごくあります」

 小島さんは穏やかな顔で心境の変化を語った。


BEST T!MES

小島よしお 絵本”ぱちょーん”を子供たちに!? 

■『おやすみロジャー』に対抗? 

  ここで、読み聞かせで使っている小島さん初の絵本『ぱちょ~ん』(ワニブックス)刊行の経緯も聞いた。なんとコンセプトはあの大ベストセラー『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』(飛鳥新社)から来ていたのだとか! 

「ワニブックスさんにお話をいただいて、みんなでアイデアを練りました。そこで、“夜の寝かしつけ”ということでは『おやすみロジャー』というのがあるけど、じゃあ逆に寝起きが悪い子供も結構いる。じゃあ“朝元気になる”というコンセプトでこちらは作ってみましょうという話になって。で、朝家を出るまでの動作を擬音であらわしてみたらどうだろうと」

 絵本を開き擬音にあわせて子供たちは体を動かす。たとえばこんな感じだ。本能に訴えかける表現だ。

・「ぱちょ~ん」⇒めをひらこう

・「そころぽーん」⇒うでをのばそう

・「ずんがりばっこーん」⇒あしをのばそう

 書名でもある、「ぱちょ~ん」はじめ、擬音はほぼ書き下ろしだという。

「『そんなの関係ねえ!』と『おっぱっぴー!』をのぞいて、全部オリジナルのものを考えました。ちゃんとネットで似ているものがないか調べて(笑)」

 苦心の末、完成した本作だが子供たち、親御さんたちの反応も上々。

「正直、出来上がるまで不安でしたよ。でも本が出た後お蕎麦屋さんで、たまたまそこにいた子供たちに、持っていた『ぱちょ~ん』を見せたんです。こういう絵本があるよ、と言って。で、絵本に僕の声が再生されるQRコードがのってるんですけど、それを読み込んだらめっちゃウケたんですよ。えっこれ本当にウケるんだ、と(笑)。あと、子供を持つぼくの同級生からも、『本当に朝起きるようになったんだけど』と言ってもらって。そんなに効果があるんだ、とまたびっくりしてます。本当にいい絵本になったなと」

 ひとりでも多くの読者に届けるため、ひとつでも多くの笑顔に出会うため。今日も小島さんはカバンに絵本を詰め込み、地道に公園回りを続ける。


BEST T!MES

小島よしお 読み聞かせ、ぱちょーん まとめ

一発屋とは言ってもその一発が出ずに苦しむ芸人が多い中、出た者の強みはある。
いつまでも同じネタを引きずって醜態晒すよりよっぽど良い。

と言うより、今だってチャンとTVだって出てるじゃん!
要は、変に自分を安売りするよりも、新しい分野で少しづつ自分をアピールしながら、且つ触れ合いながらファンを増やしてる訳でしょ。
常に一発を狙ってキャラクターを消費するよりも全然いいと思う。
頭いいよ。

メディア露出と公園ライブ(?)やってるうちにまた新しい仕事が出てくるかもね。
変に自分を安売りする芸人より全然安定感あって印象も良いよ。
頑張って下さい。

yahooコメント

今時ではあるが、クレヨンしんちゃんの映画で出てて、年中組の子どもたちにやけに人気がある。
そんなのかんけーねーが何故かブームで、やはり世代を超えたギャグなんだなと感じた。

yahooコメント

お笑いは流行り廃りがあるが子供相手は鉄板
アンパンマンや特撮ヒーロー、変身少女ものなど毎年新たな子供達にニーズがある
だが、それを作って続けていくのは大変
誤魔化しが効かない世界だからある意味お笑いより真摯に向き合わなければならないだろう
小島よしおが末長く活躍するのを期待しています

yahooコメント

ストリートパフォーマーになってるんだね。
お金を出して集まる人たちは最初から
面白がるつもりで集まってる人たちだけど
通りすがりの人たちは面白がるつもりがないまま
演者のパフォーマンスを観るわけだから
そういう人たちを惹きつけるのは
ライブハウスなんかでパフォーマンスする時とは
違う難しさがあると思う。
こういうタレントさんは応援したい。

yahooコメント

4歳の娘は小島よしおさんが大好きです笑 今回のクレヨンしんちゃんの映画も小島さんが出るからって誕生日のお祝いで映画に行くことになりました。公園での絵本読み聞かせ100回頑張ってほしいです。

yahooコメント

よしおを馬鹿にしては、いけない。(︶^︶)
早稲田大学教育学部、英語バッチリ・・・
一層のこと、先生になって貰いたいねぇ〜
ただ、教育学部を出て教員免許のみの社会経験
無しの世間知らずの人間に・・・
まともな教育なんかできる訳が無い。
よしおなら子供に良い教育ができますなァ〜
(。ŏ﹏ŏ)

yahooコメント

小島よしおを一発屋芸人だとか、最近でTVで見かけないとか全然そんなことはなくて、TV出てますよ!

本人は「そんなの、、、、」と思ってる事でしょう。

最近の活動は、公園で読み聞かせをしているんですね、皆さん小島よしおを応援するコメント多かったです。

高学歴で、ロードバイクにも詳しかったりといろんな才能感じさせる芸人の一人だと思います。

読み聞かせ 目指せ100公園 がんばってもらいたいですね。

HIGE13でした。

-ニュース, 社会, 芸能
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

離婚理由ランキングTOP5 離婚動機1位は?性格の不一致で離婚届、後悔しないの?!

様々なメディアで、特集されている「離婚」というキーワード。ワイドショーを賑わす芸能人の離婚ニュース。また身近なところでも噂話で聞いた人がほんとに離婚したりと、離婚に踏み切った夫婦は沢山います。 結婚式 …

キムタク【教場】のビジュアル解禁初の白髪、義眼姿に「どこおる?」

2020年1月4日(土)・5日(日)の二夜連続21時からの放送の【教場】ビジュアルポスターが解禁に。 木村演じる“風間公親”の白髪・義眼のポスター よりリアリティを追求したメイクに! その記事は、 目 …

宮沢りえ 声優でアニメ7日間戦争に参加!12月13日公開。

宮沢りえ 声優で7日間戦争 に参加。実写と同じく中山ひとみ役! ジャニーズのTOKIOのリーダーのおめでたいニュースが、話題の中、こちらもジャニーズの方と結婚されている宮沢りえさん。 アニメ版 【ぼく …

チュート徳井 所得隠し&申告漏れで謝罪会見 ツイッター非難あびる!

23日の深夜  チュートリアルの徳井さんが 「1億超申告漏れ」に対しての謝罪会見を開きました! 多額の申告漏れ。 どの様に説明をしたのか、 記事を見てみましょう。 目次 チュート徳井 所得隠し&amp …

ワカパイ ライザップでダイエット成功。衝撃のビフォー【画像】CMも!

芸能人もライザップですごい変貌を遂げていますが、井上和香さんもライザップに挑戦したようです! 驚きのビフォーアフターに。 目次 ワカパイ ライザップでダイエット成功 40kg台に! 井上和香がダイエッ …

スポンサーリンク