ニュース 社会 雑学

離婚理由ランキングTOP5 離婚動機1位は?性格の不一致で離婚届、後悔しないの?!

投稿日:2019年4月23日 更新日:


様々なメディアで、特集されている「離婚」というキーワード。ワイドショーを賑わす芸能人の離婚ニュース。また身近なところでも噂話で聞いた人がほんとに離婚したりと、離婚に踏み切った夫婦は沢山います。

結婚式で永遠の愛を誓い合った二人か離婚に至ってしまう原因は?どこで歯車が狂ってしまったのか。離婚が起こりやすいタイミングも合わせて確認してみましょう。

目次

離婚理由 TOP❺ 1位は「性格の不一致」

現時点の最新司法統計(平成29年度 婚姻関係事件数)より離婚理由をみみましょう。

まず「夫からの申し立て」の離婚理由みてみると、

1位 性格が合わない

2位 精神的に虐待する。

3位 その他

4位 異性関係

5位 家族親族と折り合いが悪い

となっています。

2位の精神的に虐待する、とはどんな行為になるのでしょうか?内閣府女共同参画局「DV ドメスティック・バイオレンス」とはから一部抜粋した精神的な虐待の例は、このような行為です。

●大声で怒鳴る

●実家や友人との付き合いに制限をする

●なにを言っても無視する

●人前で馬鹿にしたり、命令口調でモノを言う

●たいせつにしているものを壊す、捨てる。

●子供に危害を加えると脅す  といった行為をさすようです。

続いて「妻からの申し立て」の離婚理由を見てみると、

1位 性格が合わない

2位 生活費を渡さない

3位 精神的に虐待する

4位 暴力をふるう

5位 異性関係

夫、妻ともに「性格が合わない」が1位をという結果となりました。

夫婦一緒に生活していると、育児だったり、お金にまつわる問題や、家族親族の問題など、いろんなことが起きます。

その際に、「お互いの考え方が違うのかな?」と感じるうちに溝が広がっていってしまい、離婚に発展していくケースがおおいと思われます。

離婚理由 結婚してから何年で離婚届?

結婚してからどのくらいで離婚が発生しやすいのでしょう?


「平成29年(2017)人口動態統計月報年計(概数)の概況」から、

同居期間別の離婚件数 
5年未満 :6万6491件
5年以上10年未満 :4万2333件
10年以上15年未満 :2万8226件
15年以上20年未満 :2万2950件
20年以上25年未満 :1万7254件
25年以上30年未満 :1万129件
30年以上35年未満 :4958件
35年以上 :5944件


「平成29年(2017)人口動態統計月報年計(概数)の概況」

このように、離婚件数が最も多いのは「同居期間が5年未満」がおおいことがわかりました。さらに5年未満を踏み込んでみてみると、

(1年未満):1万2895件
(1年以上2年未満):1万5282件
(2年以上3年未満):1万4310件
(3年以上4年未満):1万2783件
(4年以上5年未満):1万1221件

最も離婚件数が多いのは同居期間が「1年以上2年未満」という結果でした。

1年目はなんとか我慢できても、こんな人だとは思わなかったとか、いろいろと見えてきて、それ以上は無理と離婚してしまうケースがおおいのでしょう。

離婚理由について 世の中の意見は?

離婚についてどんな反応をしているか、

世の中の意見を見てみましょう。


結婚した時はあまりの価値観の違いに別れるしかなないかな?って訴えた。夫が皆価値観違って当たり前。違う人間なんだから理解し合うのが夫婦だって言ってくれた。
私は神経質。夫は大雑把。
特に金銭感覚が合わなくてかなり衝突したなぁ。夫はどんどん使う派で。
しかし、お金の大切さを訴えて20年。今は理解してくれるようになりました。
ライフプランを立てて、家のローンを何年で返して、子育て、退職時に頑張ればこれだけ貯まると。


食事は夫の好みを熟知して毎日愛情込めています。

だけど姑と上手くいかなくて、介護になったら離婚されるかも。夫はきっとどこかで期待してるだろうけど、どうしても嫌いだから自信ないです。

しかし、価値観の違いは子育てにはとても良かった。長所が短所、短所が長所なんですよね。お互いに。違うからこそ補えあえる。

結局は、お互いに思いやり、歩み寄りがあるか、ないかだと思います。

yahooコメントより


赤の他人なんだから、性格がすべて合うとゆう事は無い、それでも価値観は近い方が一緒に生活していて喧嘩になったりする事も少なくてすむと思うし、考えた方を相手に合わせやすい。

価値観が遠いと合わせるのも無理だし、理解すらできない。あとやっぱり相手への思いやりと、相手に合わせる努力と、相手を理解しようとする努力がお互いに大事。

yahooコメントより


いろんなことひっくるめて「性格の不一致」「価値観の違い」なんだろうけど、いつも思うのは当たり前だよなってこと。夫婦も所詮は他人ですから、一緒に居たからと言って性格や価値観が全く同じになることは有り得ないと思うんですよね。違いを認めて話し合い、落とし所探ったり、すり合わせたりしないから離婚になる。一方的に相手だけを責めたり、絶対譲らなかったりしてるうちは、根本的にはずっと危機な気がします。
だからこそ結婚前の見極めは大切。好き/嫌いの感情と同じくらい、話し合いが成立する相手かどうか、すり合わせ可能な相手かどうかが重要だと思います。

yahooコメントより


性格が合う合わないとか色々あるけど、俺は妻は女としてみている。子供が生まれ母親になっても、気持ちは恋人に近い目で見ている。自己満足と思いますが子供が生まれると、自分に構う暇も無くなる。それは当たり前かと。子供がいなくても、ずっとラブラブな関係何年も続けらるるともおもいませんからね。大切なのは、相手を愛おしいと思い続ける事。過度にやれば気持ち悪いと思われるので、さりげなくでもいい。思い続ければ相手にも伝わりますからね。うちは俺が子供に話しています。俺はお前「子供の事」が一番じゃない。俺はママが一番。勿論お前が大変な時は死ぬ気で守る。でも一番好きなのはママ。だからお前が大きくなったら一生大好きな人を探しななさい。と言っています。子供はママ〜パパはママが大好きなんだってとチクリます。ママは決まってキモいんだけど。といいます。俺はそれでいい。それが夫婦円満になる一つの答えだと。自己満足ですね。

yahooコメントより

まとめ

っほんとに様々な意見が飛び交っていて、

今月不倫されて離婚しますとか、おじいちゃんおばあちゃんになっても手をつないでいたいだから離婚はしない、ランキングに出てきた、暴力をふるわれて離婚、ギャンブルでの金問題で離婚、性格の不一致はかんじるが子供の為に離婚しない、など三者三様の意見が見られました。

結局は、「お互いに思いやること、歩み寄りがあるか、ないか」なのではないかという意見多数見られましたね。

僕も結局はそうなのかなと、あと最後のyahooコメントに1票ですね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

HIGE13でした。

-ニュース, 社会, 雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

芸人ヒロシが怒りあらわに!?ツイッターを更新!?番組予告で「あの一発屋が大儲け」と紹介される!?

ヒロシさんがツイッターでキレている。 「あの一発屋が大儲け」という番組予告についてだ! そのへん詳しく見てみましょう。 目次 芸人ヒロシが怒りあらわに!?ツイッターを更新!?その内容は? そのヒロシの …

no image

知って得するお金の雑学『お金。ウラの裏の世界』その❺

こんにちは髭13です。 書籍、『お金-ウラの裏の世界』よりお金にまつわる色々な社会のウラの裏の話を紹介してきいます。その職業に就いている人々には常識である事でも、知っていないと”そうなのか”と言う事だ …

no image

志摩スペイン村の自虐PRがツイッターで話題に?GWほんとに「空いてる」!?

25周年というアニバーサリーイヤーを迎えている志摩スペイン村が、客の少なさを逆手に取った自虐風HPを作成、それが面白いと話題に! それは行かなきゃ!!その自虐PR詳しく見てみましょう!! 目次 志摩ス …

反町隆史が体調不良の女性を救護していた!?その救護劇のTwitterが話題「めざましテレビ」が報じる!?

反町隆史さんが路上で体調不良の女性を助けていた事がニュースに。 その助けられた女性のTwitterが話題と「めざましテレビ」が報じました。 助けてくれた人の一人が反町さんだったことに衝撃!! 外見も内 …

no image

トヨタ「ミニバン」威圧的なオラオラ顔が人気!?売れている理由は?

現行のトヨタ「アルファード」、「ヴェルファイア」以降、とくにミニバン系では威圧的なフロントデザインといえるオラオラ顔が流行っているようです。 オラオラ顔の特徴は、大きなフロントグリルと釣り目基調のヘッ …

スポンサーリンク